静岡までいけばモノコックボディーのバスがゴロゴロしている・・・
なんていうのは、もう10年以上前の話なんですね。当然ですけど。


・静岡鉄道 いすゞBU10 +川重 (上)1999年3月 (下)1996年8月 静岡県静岡市
さて、静鉄のバスでお目当てだったのは、この川崎ボデーのBU10でした。
モノコック車といっても当時の多勢はCJM+川重やブルドックでしたが、
個人的見られなかったREなどに比べれば、まだそれなりに走っていたように思います。
飛び出した大型方向幕にフロントガラスは曲面タイプ。奈良交通のBUあたりに共通の、どちらかというと西日本のテイストがします。
非常口扉の窓が開閉可能である点も、静鉄の特徴でした。
※2015.1.16 画像を一部交換しました。