松江市交通局のバスは、最近はメーカー問わず中型車が多勢となっているようですが、
15~20年ほど前は
三菱の9m大型ばかりで、大型車は、ほんのわずかに在籍するのみとなっていました。

・松江市交通局 三菱K-MP118K +呉羽? 1998年9月 松江駅
大型車も当然、三菱車でブルドック(当時は、三菱以外のクルマは
八束町が購入した日デRMが僅か1台あるだけでした)。
局内でも最古参車だったと思います。ラッシュ時を除けば車庫にいるだけ・・と聞いていましたが、この日は正午頃に駅前に出てきました。
前面はエンブレム付で、大型方向幕ながら幅が狭め。また、フロントガラスが左側面側だけ下方に拡大されているのが特徴です。他に、この仕様を採用した事業者はあったのかどうか。
側面は前中折戸。中扉が前寄りのため、それよりも後ろに窓が5枚となっています。
このときは、松江駅北口の整備工事中で、車両の進入ルートが一定せず、
撮影が難しかったことを思い出します。