経営体か変わる前の水間鉄道のバスは、
路線バスに関しては、いすゞと日デの中型が主力車種でした。
うち、日デは富士架装ばかりでしたが、その中に1台だけ西工架装の車両がありました。


・水間鉄道 日デKC-RM211GSN +西工 2000年6月 貝塚駅(大阪府貝塚市)
前中4枚折戸のワンステップ車。塗装も、貸切車と同じものとなっています。
それまでの水鉄のバスは前後引戸が標準だったので、仕様が大きく変わったことになりますが、
当時より「サンプルカー」との噂が絶えませんでした。真相は??
水鉄の中型車の多くは、後に九州産交へ移籍しますが、
この車両も同社に移籍しています。