あけましておめでとうございます / 새해 복 많이 받으세요 / 新年快樂 / Frohes Neues Jahr!
Happy new year! / Voorspoedige nuwejaar! / YENİ YILINIZ KUTLU OLSUN!
今年もよろしくお願いいたします。
2017年/平成29年。とり年。
今年1月の表紙は、ニワトリ・・・といっても思いつく鉄道車両など存在するわけもなく、
苦しくも、トリつながりで、大井川鉄道の6010形「しらさぎ」としました。
かつて、大井川によく行ったのはこの車両が目当てでしたが、あんまりうまくは撮れなかったなあ・・と、そんなことを思い出したりもします。
そして、バスのほうは今年も、西暦に因み、17型E・・・つまりは7E架装の車両としました。
但し、それだけでは通常とは全く変わらないので、今回は大阪市交通局の「酉」島営業所に所属していた頃の、UAノンステップCNG車にしてみました。

・大阪市交通局 日野KC-HU2MLCA +日野車体 2008年8月 桜島(大阪市此花区)
ということで、こちらでは酉島車庫行きの車両の画像を。
酉島営業所は臨海部の此花区にあります。車両は、かつては、三菱ふそう+西工が主力だったようですが、
路線再編等でメーカ別の縛りが無くなってからは、どんな車両でも入ってくるようになりました。
このあたりは、他の公営交通でも見られる点ですね。
この日野HUは桜島で撮影したもの。後輪カバーなどはあるものの、この頃になると、
P-HTなどと比べて個別仕様は随分薄まったなあ・・・と思います。
さて、今年は諸般の事情で、ブログを書く時間が取れなくなりそうです。
そのため、更新回数を大幅に減らすことになるかと思われます。
ご承知おきください。