人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本サイト「創作鉄道資料館」では使わない画像を中心に
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
資料館本館
本サイト
創作鉄道資料館

特別企画
台北近代建築

※現在、コメントとトラックバックは管理者の承認後の掲載となっています。従って、書き込み後暫く時間がかかることを、ご承知ください。

※当ブログに対するご意見、ご要望などは
こちらから、お願いいたします。

なお、リンクフリーです。

※当サイト内の画像、文章等の無断転載を禁止します。
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
最新のコメント
この車両の行方を地鉄の方..
by ヤッシー at 14:58
随分前の記事だから、気づ..
by 元海南市民 at 18:43
この画像は超貴重ですね。..
by 北見のせりか at 00:14
こんにちは。 お写真に興..
by 風旅記 at 09:44
他にも首都客運の542路..
by mania at 11:40
So What? さん..
by hiro_hrkz at 21:51
旧動力はモーターカバーの..
by So What? ◆SoWhatIUjM at 12:24
>社長さん ありがとう..
by hiro_hrkz at 00:30
こんばんは くろがね線の..
by 社長 at 21:25
>>非公開さん 大..
by hiro_hrkz at 22:23
最新のトラックバック
外部リンク
検索
ブログジャンル
画像一覧
一畑電気鉄道 松江温泉駅
一畑電気鉄道 松江温泉駅_e0030537_23300862.jpg
 一畑電車の松江側の起点は松江しんじ湖温泉駅ですが、鉄道事業を分社する前で駅名も改名する前・・・つまり一畑電気鉄道の松江温泉駅だった頃の駅舎が本日のお題です。
 出雲今市(現在の出雲市駅)~一畑で運行していた一畑鉄道は、1925年に一畑電気鉄道に社名を変更し1927年には電化、そして翌1928年に小境灘(現在の一畑口)から路線を延長し県都松江への乗り入れを果たします。ターミナルの北松江は宍道湖北側の市街地西端に設けられました。現在は駅の南側は宍道湖が埋め立てられ幹線道路が通っていますが、かつて湖岸は駅のすぐ横でした。
 1970年、温泉を掘り当てたことから松江温泉駅に改称。その後、2002年に附近の温泉街の名称に合わせて現駅名に改名しています。
一畑電気鉄道 松江温泉駅_e0030537_01501387.jpg
 かつての駅舎は北側のホーム中央にありました。現在でもそうですが、ここは一畑(電鉄)バスの駐車場となっており、多数のバスに埋もれるように駅舎があったのを思い出します。この駅舎が塔屋を持つ2階建て鉄筋コンクリートの立派なものでした(ただし、西側に木造の平屋部分あり)。開業時に建設されたものだそうで、当時の一畑電鉄の意気込みが感じられます。最も、窓や壁面、塔屋の外観は建設当初と大きく変わっているようです(※1)。
一畑電気鉄道 松江温泉駅_e0030537_01501312.jpg
一畑電気鉄道 松江温泉駅_e0030537_01501432.jpg
 駅舎の東側には出札口とそこに直結のバス乗り場がありました。大半のバスは現在の位置と同じところにあるロータリー(ロータリー内のレイアウトは異なる)に発着していましたが、一部の系統はここに乗り付け乗換しやすいようにしていました。ただし、晩年の姿しか知らないので、昔からあるものかどうかは不明です。
一畑電気鉄道 松江温泉駅_e0030537_01501448.jpg
一畑電気鉄道 松江温泉駅_e0030537_01501333.jpg
一畑電気鉄道 松江温泉駅_e0030537_01501393.jpg
駅舎のホーム側は木造の上屋が建っていました。これも開業時からのようです。ホームそのものは高さ嵩上げされたりするなどの変化があります。一番最後の写真は改札周辺ですが、電照式の発車案内があるところなどにターミナルらしさを感じるところです。
一畑電気鉄道 松江温泉駅_e0030537_23265378.jpg
2002年1月に取り壊され、現在の新しい駅舎に切り替えられました。こじんまりとしたものになりましたが、ホームの突端にありそのまま駅前ロータリーに直結するなど使い勝手は随分と改善されたと思います。

・1枚目 1995年2月
・2、3、7枚目 1993年8月
・4、5、6枚目 1998年9月
・8枚目 2009年2月 撮影

※1 一畑電鉄の公式サイトにある駅舎正面側の画像開業当初の駅を写した絵葉書(Twitterの投稿)。晩年の姿とは各所が異なることが解る。駅舎の建設・解体等については公式サイトの記述を参考とした。

by hiro_hrkz | 2023-01-22 23:34 | 鉄道施設 | Comments(0)