5日、鹿島鉄道の撮影に行ってきました。
前日まで休めるかどうか微妙な状態だったのですが。
これまで何度も行っているのですが、よくよく考えれば
気動車の連結運転は1度もみたことがなかったので、撮影したかったワケです。
生まれも育ちも異なる気動車同士が連結して走る姿は
幼い頃、父の郷里へ向かうために何度か乗った筑波線を思い出しました。
沿線の風景、とりわけ小川~玉造町の霞ヶ浦沿いの区間は
何度乗ってもいいなあ・・と思います。
ただ、あまりに少ない乗客と、降りる度に酷くなる石岡駅前の寂れ方に
やはりこの鉄道の定めを感じずにはいられませんでした。

鹿島鉄道キハ601+キハ714 2006年8月 八木蒔~浜
日陰のない所で待つのは、参った・・・。