いや・・・なんでこんなに暑いんですかねえ・・。
冷房をガンガンかけるから、排熱で余計に暑くなるという感じもしますが。
さて、昔の三菱のバスといえばキノコ型の冷房装置を載せていたのが
特徴でした。スケルトン化されたK-MKについている姿が多いものの、
モノコック時代のMKにつけられたものも存在しました。
ただ、モノコックの時代ですと、未だ東日本では非冷房も珍しくありませんでしたね。

昭和自動車 三菱K-MK116H +呉羽 2002年7月 福岡県前原市
子供の頃は32度くらいが最高気温だったように思うんですが。