ちょっと懐かしい写真を一枚。
茨城交通の路線バスの塗装は、現在、メインバンクの常陽銀行系のものになっていますが、
以前は、原色を多用した、ちょっとケバケバしい感じのものでした。
(高速や貸切バスの塗装は、現在もその伝統を感じますが)。
ただ、今改めて見ると、モノコック車には、こういう派手な塗装が似合っているなあ・・とも
感じます。
車種は関東地方なら、大概の場所で見る事ができた富士3E。
前面窓が拡大されているタイプですね。

・茨城交通 日デK-U31L +富士3E 1989年4月 茨城県那珂湊市
今も、浜田営業所に、この塗装の廃車体があるのが、常磐線の車窓から確認できます。
※2014.10.27 画像を交換しました。