ということで本当の花電車の画像を。
私が、祭関係以外で花電車を見たのは、今から16年前。
今上天皇が即位された際に、長崎の路面電車で走ったものが唯一です。
たまたま、即位の日が高校の修学旅行の日程と重なっていたのは
運がよかったのでしょうね。
西浜町電停で電車を待っている時、いきなり現れたので綺麗に撮影できませんでしたが。

・長崎電気軌道87形(車番不詳) 1990年11月 西浜町
そういえばこの電車、「花」電車だから、
車番が「87(はな)」なんですよね。
長崎電気軌道は、仙台から来た電車を1050(1000代)としてみたり、ダジャレがお好きなようで。
※2014.1.19 画像を交換しました。