近年、大量の移籍車両を導入した越後交通グループ。
その前所有者も、たいへん多岐に渡っているのが特徴です。
今回のお題は、エアロスターK。同社では自社発注車でメジャーな車両です。


・南越後観光バス 三菱P-MP218K +呉羽 2006年8月 新潟県十日町市
一見して、もと川崎市交通局のP-MPと解ったものの、ナンバープレートを見たとたん悩むことにになります。
というのも、この車両は、この1年程度のうちに導入されたものですが、川崎市のP-MPは、5年程度前に既に全滅しており、時期が合いません。
そもそも、越後交通グループに移籍した川崎市MPは、角ライトのU-車でハイライトカラーの車両が、六日町営業所に在籍するのみでした。
後に、画像を見比べた結果、1)後部の方向幕が撤去されている、2)側面のスピーカーの位置から、名鉄東部観光(←三河交通 =サンライズバス)の再譲渡車と推測しました。
・2020.12.3 画像を交換しました。