人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本サイト「創作鉄道資料館」では使わない画像を中心に
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
資料館本館
本サイト
創作鉄道資料館

特別企画
台北近代建築

※現在、コメントとトラックバックは管理者の承認後の掲載となっています。従って、書き込み後暫く時間がかかることを、ご承知ください。

※当ブログに対するご意見、ご要望などは
こちらから、お願いいたします。

なお、リンクフリーです。

※当サイト内の画像、文章等の無断転載を禁止します。
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
最新のコメント
この車両の行方を地鉄の方..
by ヤッシー at 14:58
随分前の記事だから、気づ..
by 元海南市民 at 18:43
この画像は超貴重ですね。..
by 北見のせりか at 00:14
こんにちは。 お写真に興..
by 風旅記 at 09:44
他にも首都客運の542路..
by mania at 11:40
So What? さん..
by hiro_hrkz at 21:51
旧動力はモーターカバーの..
by So What? ◆SoWhatIUjM at 12:24
>社長さん ありがとう..
by hiro_hrkz at 00:30
こんばんは くろがね線の..
by 社長 at 21:25
>>非公開さん 大..
by hiro_hrkz at 22:23
最新のトラックバック
外部リンク
検索
ブログジャンル
画像一覧
やっと完成
鉄コレ名古屋市交通局300形を購入してから早半年。
ことし1月、箱根駅伝を見ながら改造に着手した高松琴平電気鉄道600・700形ですが、
ようやく第1陣4両、701-702、623-624が完成しました。
やっと完成_e0030537_1534860.jpg

例によって、模型の写真は慣れておりませんので、画像がお見苦しい点はご勘弁を。



やっと完成_e0030537_1551523.jpg
やっと完成_e0030537_1552993.jpg
車体は、600形の前面をプラ板から新調し、乗務員扉の窓高さを変更したほか、
手すり、連結面のステップ、乗務員扉上の水切り等を追加しています。
プラ板やランナー引き伸ばし線をつかっておりまして、精密化とは全くの無縁。

屋根はプラ板から新調。Rがないようなので、平板での構成です。
クーラーは中央はGM京王5000系の付属品、両端はGM東急8090系用の裾を延ばし、端面を加工したものを用いました。これが骨の折れる改造で、竣工が遅れた一因でもあります。
パンタ台座は、TAVASAの北陸・新潟用乗務員ステップ(PN-493)を折り曲げたものです。

床下機器は、おもに種車のものと、グリーンマックスの名鉄1000系用を使いました。コンプレッサーが立体的なのがたいへんよい感じです。
台車はとりあえず、集電靴とその台座を削り取っただけにしてあります。また、嵩上げ改造は、センターピンをM3ネジに変更し、床との間に付属のワッシャーを挟んで行いました。ということで、現在のところ無動力で、赤い電車に牽引されて走る予定です。
やっと完成_e0030537_1554153.jpg
塗装は、赤い電車の時代・・ということで、そごう色にしました。白はGMの白3号そのもの、裾のグレーはクレオスの31番・軍艦色(1)、緑はクレオスのデイトナグリーンとGMの青緑1号の混合、窓周りのチャコールグレーはクレオスの40番・ジャーマングレーです。

裾のグレーは、本当は灰色9号が丁度いいのですが、実際に塗ってみると、白い部分と差が見えない状態で、あえて実際よりかなり濃い色を塗っています。緑も、あの青みがかって、それなりに鮮やかなものが出ず、結局妥協の産物であります。まあ、「色は記号」と、割り切りました。そごう色だとわかれば、それでいいと・・・。

それにしても、こんな複雑な塗装、もう2度とやりたくありません。
塗りわけがきっちりいかず、タッチアップの雨あられ。
現在製作中の721-722は志度線現塗装となる予定です。
by hiro_hrkz | 2008-04-27 02:20 | 模型・神奈電・架空の鉄道 | Comments(0)