・・・といえば、普通は一も二もなく福島交通ということになります。
が、今回とりあげるのは、そんな直球ではございません。
東北地方の入り口、白河市。
JRバス関東の白棚線にロングボディーの7Eがいると聞いて訪れたものの
例によって例の如く、空振りに終わりました。
近頃の地方都市共通の淋しい駅前がより追い討ちをかけます。
そんなところに、やってきたのがこのエアロスター。

三菱U-MP218M 2008年8月 福島県白河市
遠目には、福交の広告車だろうと思っていたのですが、近づいてくれば、全く異なる仕様。
医療施設の送迎車でした。ブロンズ色のメトロ窓に前後引戸という特徴からわかるように、もと南海バスの車両です。
こういうところのバスは、中型車~マイクロが多く、ちょっと珍しいですね。